ご返済は月々のご返済
(約定返済)のほか、随時のご返済
(任意返済)もできます。
※ご返済に関する手数料は利用時間帯・曜日にかかわらず無料です。
◆月々のご返済(約定返済)
月々のご返済は、利用限度額に応じて固定の返済額をセブン銀行口座
(普通預金)から自動引落しします。
利用限度額:月々の返済額
(約定返済額)
10万円:原則5,000円
30万円または50万円:原則10,000円
70万円または100万円:原則15,000円
※初めてお借入れの場合、または全額返済後に再度お借入れをされた場合は、通常と初回の月々の返済日が異なります。くわしくは下記をご参照ください。
>初めてお借入れの場合、または全額返済後に再度お借入れをされた場合
※月々のご返済が約定返済額(5,000円、10,000円、15,000円)より少なくなる場合があります。くわしくは下記をご参照ください。
>月々の返済額が5,000円、10,000円、15,000円より少なくなる場合
ご返済についてメールでお知らせ
【お知らせするお取引き、お手続きの例】
返済確認のお知らせ/返済予定日のお知らせ/約定返済のお知らせ等
>通知メールサービス
※上記メールの受信は、ダイレクトバンキングサービスの『通知メールの受信設定』が必要な場合があります。
※迷惑メール対策などでドメイン指定などメールの受信制限のご設定をお客さまがされている場合は、セブン銀行からお送りする通知メールを受信できません。セブン銀行からのメールを受信できるようにご設定をご変更ください。
ドメイン指定受信を設定する場合は、「@sevenbank.co.jp」のドメインをご指定ください。
◆随時のご返済(任意返済)
ダイレクトバンキングサービス、セブン銀行ATMで、原則24時間365日随時ご返済いただくことも可能です。
◇
セブン銀行ATM※1
・返済可能時間
原則24時間365日
・返済方法
①現金
(キャッシュカードを使用※2)
→返済単位:1,000円
②セブン銀行口座
(普通預金)からの振替え
→返済単位:1円
◇
ダイレクトバンキング※3
・返済可能時間
原則24時間365日
・返済方法
普通預金への振替え
→返済単位:1円
※月々のご返済が遅れている場合は、随時のご返済はできません。随時のご返済を希望される場合、恐れ入りますが先に遅れている金額についてお客さまのセブン銀行口座へご入金をお願いいたします。
※1 借入残高と利息の合計を超えるご返済を行った場合は、その超過金額はセブン銀行口座(普通預金)へ振替えます。
セブン銀行以外のATMではご返済ができません。
※2 ローンサービスのお取引きと預金のお取引きのキャッシュカード暗証番号は同じです。
※3 毎月第3日曜日の23:30頃〜翌日5:30頃の間は、ダイレクトバンキングサービスはご利用いただけません。
◆随時のご返済では、一部返済または全額返済がご選択できます。
■一部返済
一部返済をご選択された場合は、借入残高のみのご返済となり、利息のご返済はできません。
※返済金額にかかわらず別途月々のご返済が行われますのでご注意ください。
※借入残高をすべてご返済いただいた場合でも、返済日までに発生した利息はご返済できません。
別途、次回の月々の返済日に自動引落しします。ご注意ください。
>一部返済の具体例
■全額返済
全額返済をご選択された場合は、借入残高と利息を含めた全額が返済金額となります。
>全額返済の具体例
月氓ヨ:
利息について
椛Oへ:
お借入れについて
関連情報
>ローンサービス商品概要
>ローンサービス規定
>ローンサービス保証委託契約約款
>ローンサービス個人情報取扱同意書
>セブン銀行口座規定集