よくあるご質問
セブン銀行海外送金サービスについて、
ご不明な点、困ったことがございましたら、こちらをご覧ください。
Q 海外送金サービスとはどのようなサービスですか。
A
セブン銀行口座から、あらかじめ登録された海外の受取人宛てに送金するサービスです。
海外送金サービスのご利用には、事前にセブン銀行口座の開設と海外送金サービス契約のお申込みが必要です。
Q
セブン銀行口座と海外送金サービスを同時に申込む際に
必要な本人確認書類は何ですか
A
現住所が記載された本人確認書類と、個人番号(マイナンバー)に関する書類が必要になります。
くわしくはこちら(日本語)をご覧ください。
Q 個人番号(マイナンバー)に関する提出書類は、どのように取扱いされますか
A
ご提出いただいた本人確認書類は全て厳重に管理しておりますが、個人番号(マイナンバー)に関する書類については、更に厳重な管理体制を定めております。また、利用目的が済みしだい適切に廃棄いたします。
Q 海外送金サービス(Western Union)の送金方法が知りたいです。
A
セブン銀行海外送金サービス(Western Union)の送金方法については、こちらを確認してください。
Q 海外送金サービス(Western Union)の送金手数料が知りたいです。
Q 海外送金サービス(Western Union)の送金レートはどこで分かりますか。
Q 海外送金の取引きを行ってから、受取れるまでにどの位の時間がかかりますか?
A
【現金受取の場合】
最短数分でお受取りいただけます。(※4)
ただし、受取拠点の営業時間内でないと受取ることができませんので、あらかじめご了承ください。
【口座入金(中国・フィリピン向け:受取銀行の営業日ベース)】
フィリピンは即時~2営業日、中国は当日~2営業日でお受取りいただけます。
ただし、中国向けの口座入金で、ご指定の受取銀行口座への入金が初めての場合は所定の手続きが必要となります。
詳しくはこちらをご確認ください。
Q 海外送金の受取人を追加したい(または削除したい)ときはどうすればよいですか。
A
以下のいずれかの方法により、受取人の追加または削除のお手続きを行ってください。受取人は事前に登録しておく必要があります。
- ※(1)および(2)でのお手続きには、ダイレクトバンキングサービスのご利用開始登録が必要です。ご利用開始登録はこちらから。
- (1)スマートフォンアプリ
-
- 海外送金アプリにログオン後、「受取人追加」メニューから受取人の追加または削除のお手続きを行ってください。海外送金アプリのダウンロードはこちらから。
- (2)ダイレクトバンキングサービス
-
- ダイレクトバンキングサービスにログオン後、「海外送金」メニューから受取人の追加または削除のお手続きを行ってください。ログオンはこちらから。
- (3)海外送金カスタマーセンター
-
- 海外送金カスタマーセンターにご連絡ください。
Q デビットカードとはどんなカードですか?
A
お買いものの際に、銀行口座から現金代わりにお支払いができる便利なカードのことです。
クレジットカードとは異なり、ご利用代金は即時で口座残高から引落しされるので、現金感覚でカード支払いができます。
Q 海外送金アプリにログオンができません。
A
ご利用開始登録と、ログオンパスワードの設定が必要となります。ログオン画面からご利用開始登録後、メニュー画面からログオンパスワードの設定が必要となります。
設定後、ログオンができない場合は、海外送金カスタマーセンターへご連絡ください。
Q 海外送金取引きの明細はどこで確認できますか
Q セブン銀行口座または海外送金サービスを解約したいときはどうすればよいですか。
A
書面でのお手続きが必要となりますので、テレホンセンターへご連絡ください。
なお、セブン銀行口座を解約される際は、海外送金サービスを含む、全てのサービスが解約となります。
セブン銀行海外送金サービスに関するお問合せ
海外送金カスタマーセンター
営業時間:日曜日~金曜日 10:00~20:00 (祝日および12/31~1/3を除く)
日本語でのお問合せ0120-000-277