口座開設時の本人確認書類等について

当社では安全なお取引きをお客さまに行っていただくため、本人確認書類等でご本人さまであることを確認させていただいております。
ご用意いただく本人確認書類等は口座開設のお申込方法によって異なります。

  • i海外送金サービスをご契約の方は、本人確認書類等の他、個人番号(マイナンバー)に関する書類のご提出が必要となります。
    くわしくは、こちらをご確認ください。

口座開設申込みの際に必要な本人確認書類等

即時口座開設の場合

ご用意いただくもの

お手持ちのスマートフォンと、マイナンバーカードまたは運転免許証をご用意ください。

運転経歴証明書はご利用いただけません。

Myセブン銀行アプリ上で「マイナンバーカードの読取り」または、「本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーカード)の撮影と本人の撮影(自撮り)」のいずれかをおこなっていただきます。本人確認方法についてくわしくはこちら

ATM口座開設の場合

ご利用可能な本人確認書類(以下のいずれか1点)

日本国籍の方

  • 運転経歴証明書はご利用いただけません。
マイナンバーカード or 運転免許証

外国籍の方

  • 在留期間が3ヵ月未満の場合は、当局にて在留期間更新のお手続き後にお申込みください。
在留カード or 特別永住者証明書

ATMにて口座開設のお申込みをいただく際、上記本人確認書類のいずれかをATMにかざしていただき、ご本人さまの顔画像を撮影します。

  • i日本国籍の方は15歳以上、外国籍の方は16歳以上がお申込みいただけます。

郵送での口座開設の場合(15歳未満専用)

15歳未満の口座開設にははご本人の「本人確認書類2点」に加えて、「親権者の署名と本人確認書類1点」が必要となります。以下の本人確認書類と、お送りする申込書とあわせて同封の返信用封筒にてお送りください。

■ご本人の本人確認書類(以下の中から2点)

日本国籍の方

  • 住民票(コピー不可)
  • 各種健康保険証(コピー)
    • マイナンバーカードを健康保険証として利用している場合は、健康保険証の代わりにマイナンバーカードのコピー(表面のみ)でも差し支えありません。

外国籍の方

  • 在留カードもしくは特別永住者証明書
  • 住民票(コピー不可)
  • 外国籍の方は、入国後6カ月以上経過している方、在留期限の残期間が3ヶ月以上の方のみお申込みいただけます。
■親権者の方の本人確認書類(以下の中から1点)

日本国籍の方

  • 住民票(コピー不可)
  • 各種健康保険証(コピー)

外国籍の方

  • 在留カード(コピー)
  • 特別永住者証明書(コピー)
  • 各種健康保険証(コピー)
  • 住民票(コピー不可)
  • 親権者の方の同意および署名が必要になります。
  • マイナンバーカードを健康保険証として利用している場合は、健康保険証の代わりにマイナンバーカードのコピー(表面のみ)でも差し支えありません。
  • iお申込内容に不備があった場合、口座は開設いただけません。再度、お申込みいただく必要があります。
    なお、ご提出いただいた書類は一切返却いたしませんので、ご了承ください。
  • iお送りいただいた本人確認書類等の個人情報のお取扱いに際しては法令等を遵守いたします(「プライバシーポリシー」をご参照ください)。
  • iお申込みをいただいた方には、後日、ご本人さまあてのお電話で、ご本人さまによるお申込みであることを確認させていただく場合があります。
  • i口座の開設以降に在留期間の満了日が到来する場合、別途、更新後の在留カードのご提出をお願いしております。
  • i住所と本籍地が記載されている書類で住所と本籍地が異なる場合、本籍地を塗りつぶしてください。
  • iコピーはA4またはB5の用紙に原寸サイズで上部などが切れないようにお願いします。
i
  • 架空名義・借名名義での口座開設はできません。また、口座を売買・譲渡したり、キャッシュカードを他人に利用させたりすることも法令等で禁止されております。
  • 偽造・変造した本人確認書類により口座が開設されたことまたは開設後に振り込め詐欺等の犯罪に悪用されていることが判明した場合は、口座の利用停止や解約等の措置をとり、法令に基づき行政庁へ届出いたします。

よくあるご質問