口座振替サービス
クレジットカード代金、保険料、携帯電話料金などが口座振替(自動引落し)でお支払いできます。
口座振替利用可能会社の一例
利用可能会社一部のご案内です。

NTTドコモ

au

アフラック収納サービス

セブン・カードサービス
申込方法は3種類!
口座振替のお申込みは、以下の方法があります。
収納機関等から振替依頼書を取寄せて申込む
お手続きの流れ
WEBで申込む
WEBでお申込み(ネット口座振替申込サービス)
アプリで申込む
スマホ決済アプリ(PayPay)でお申込み
万一残高が不足していても、メールが届くので便利
よくあるご質問
- 口座振替で依頼書を提出したのに返却されてしまいました。どうすればいいでしょうか?
- 口座振替依頼書を提出したら、口座振替の登録手続きメールが届きました。依頼書以外に追加の手続きが必要なのでしょうか。
- 口座振替申込確認手続きの期日が過ぎてしまいました。どうすればよいでしょうか。
- カード会社等に提出する口座振替依頼書に届出印を捺印する欄がありますが、セブン銀行口座では、印鑑やサインを登録していません。どうすればよいでしょうか?
- 身に覚えのない口座振替の承認依頼メールが届きました。どうすればよいですか。
- ダイレクトバンキングサービスで口座振替(自動引落)の手続きが完了したらすぐに引落しが行われますか。
- 公共料金やクレジットカード代金などの自動引落しはできますか。
- 残高不足で口座振替(自動引落)ができなかった場合はどうしたらよいでしょうか?