顔認証取引サービス
FACE CASH 手軽でかんたん・
安心なあたらしい体験を!

取引口座に顔情報を登録することで、キャッシュカード等を使わず入出金取引きができるサービスです。
セキュリティ対策も万全!
安心してお取引きを行っていただけます。

※画像はイメージです。

※お手続きはキャッシュカード取引時間に準じます。
第4世代ATMのみのお取扱いとなります。

FACE CASHの特長

  • ※1NISTによる評価結果は米国政府による特定のシステム、製品、サービス、企業を推奨するものではありません。
    NISTによる評価についてはこちら別ウインドウで開きますをご覧ください。(この先は日本電気株式会社のサイトが開きます。)
  • ※2NECの生体認証「Bio-IDiom」についてはこちら別ウインドウで開きますをご覧ください。(この先は日本電気株式会社のサイトが開きます。)
  • ※3FACE CASHのセキュリティ対策についてはこちらもご確認ください。

ご利用方法

顔情報は1度の登録でOK!
登録後はパスワード*と顔認証でかんたんお取引き!

  • *顔認証パスコードとキャッシュカード暗証番号
  • ※ご利用金融機関/企業によっては、本サービスのご利用にあたり事前手続き等が必要となる場合がございます。
    詳細はご利用の金融機関/企業にお問合せください。
  • ※法令や公序良俗に反する行為に利用され、またはその恐れがあると認められる場合、規定に基づき利用を停止させていただきます。特に悪質な場合は警察に通報する等の対応をする場合がございます。
    また、不審な操作を覚知した場合、24時間365日稼働している有人監視センターからATMを操作しているお客さまにご連絡をさしあげる場合がございます。

ご利用可能な
金融機関/企業

あいうえお順

利用可能なATM

本サービスはセブン銀行ATM(第4世代ATM)でのみご利用可能です。第4世代ATMへの入替は順次行っております。

こちらの第4世代ATMでお手続きが可能

よくあるご質問

  • Q

    キャッシュカードなしで現金の預入れや引出しができることにセキュリティ上の問題はありませんか。

    A

    顔認証に加えて、ご本人しか知り得ない顔認証パスコードとキャッシュカードの暗証番号の入力など複数の認証を組み合わせることで認証の強度をあげています。さらに、写真などによる「本人なりすまし」を防止するためにランダムに指示された顔の動作を行うことで認証されるなど、複数の不正検知機能も搭載し、安心・安全にお取引きいただけます。
    また、ATMで不正な利用の兆候がないかを24時間365日監視しており、必要に応じて警備員を向かわせるなどの対応も行っております。

  • Q

    登録した携帯電話番号を変更したいのですが、どうすればよいですか。

    A

    セブン銀行ATMにて顔認証の利用停止(顔登録解除)を行ってから、改めてご希望の携帯電話番号でご利用登録(顔情報の登録)をしてください。

    ※FACE CASHで登録いただいている携帯電話番号を変更しても、ご利用金融機関・企業の届け出ている携帯電話番号は変更となりません。
    ご利用金融機関・企業に届け出ている携帯電話番号の変更をご希望の場合は、お手数ですがご利用金融機関・企業にお問合せください。

  • Q

    顔認証パスコードを忘れた場合、どうしたらいいですか。

    A

    セブン銀行ATMで顔認証パスコードの再送手続きを行ってください。ご登録いただいた電話番号あてにSMSで顔認証パスコードが届きます。
    利用方法について、くわしくはこちらをご確認ください。

  • Q

    顔情報の取扱いについて教えてください。また、他のことに利用されたりしませんか?

    A

    ご登録いただきました顔情報などの個人情報についてはアクセスコントロール・データ暗号化・認証NW暗号化やログモニタリング、不正検知、脆弱性管理等厳格な安全対策がされたデータベースに保管されます。これらはCISControlsやFFIEC CAT、金融機関等コンピュータシステムの安全基準に準拠しています。
    また、ご登録いただきました顔情報などの個人情報についてはプライバシーポリシー記載の用途以外では利用いたしません。詳細は当社プライバシーポリシーをご確認ください。