限度額の増額について
限度額の増額とは
限度額の増額とは、お借入れができる上限金額を増やすことです。
限度額の増額で、お借入れが可能な額が増えるのはもちろん、お借入れ利息が下がる場合があります。
- ※増額には審査があります。
ご利用限度額は、最大300万円!審査のうえ当社にて決定いたします。
ご利用限度額ごとに金利が異なります。
利用限度額 10万円、30万円、50万円 |
年15.000% |
---|---|
利用限度額 70万円、100万円 |
年14.000% |
利用限度額 150万円、200万円 |
年13.000% |
利用限度額 250万円、300万円 |
年12.000% |
2021年12月20日以降、本日現在
- ※ご利用残高に応じて、月々の返済額が変わりますので、事前にご確認ください。
ご返済方法について
増額のお申込みについて
現在のご利用限度額が10万円・30万円の方
- ・限度額50万円のお申込みが可能です。
- ・増額のお申込み(50万円)は、初回お借入れから約6ヶ月以上経過のお客さまがお申込みいただけます。
- ・年収情報のご提出は不要です。
ご利用限度額の申込み方法について
WEB(ダイレクトバンキングサービス)からのお申込み
カードローントップに表示される「申込(増額)」からお申込ください
- ※増額申込可能日となるまではボタンは表示されません。
「Myセブン銀行アプリ」からのお申込み
Myセブン銀行アプリをご利用のお客さまは、アプリを起動後、口座 > ローン画面内にある「増額申込」を経由してお申込みください。

- ※増額申込可能日となるまではボタンは表示されません。
- Myセブン銀行(スマートフォンアプリ)をダウンロード
※ アプリを既にご利用いただいている場合、アプリが開きます。
-
※ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Myセブン銀行アプリについてくわしくはこちらから
年収情報について(50万円以上の増額の方)
現在のご利用限度額が50万円以上の方で、増額をご希望の場合、増額のお申込み(100万円~300万円)には年収情報の提出が必要です。
【ご提出方法1】おススメ!最短翌日・マイナンバーカードで提出
事前にセブン銀行ATMから「マイナポータルから情報提出」をしていただいた上で増額をお申込みください。
(審査回答は最短即日となります)
-
STEP1
セブン銀行ATMで
マイナンバーから情報提出 -
STEP2
WEB(ダイレクトバンキングサービス)から限度額の増額を申込み
セブン銀行ATMでのマイナンバーカードでの提出方法について
- (1)マイナンバーカードとキャッシュカードをお持ちのうえ、セブン銀行ATMへいらしてください。
- (2)ATM画面の「各種お手続き」を選択して手続きを始めます。
- (3)「マイナポータルから情報提出」を選択します。
- (4)この後はATMの画面にしたがってお手続きください。
- ※「マイナポータルからの情報提供」による年収情報反映は1週間ほどとなっておりますので、ご登録後、早めにお申込みください。


ATM画面の操作の流れはこちらからご確認いただけます。
- ※システムメンテナンス等により下記のとおりご利用いただけない時間帯がありますのでご注意ください。
毎月第3土曜日17時~翌月曜日8時
年末年始(12月28日21時~1月4日8時)
その他、システムメンテナンス等による停止時間
臨時のシステムメンテナンス情報はこちらからご確認ください。 - ※勤務先等へ年収情報のご提出があったことをお伝えするようなことはございません。
- ※暗証番号の設定がないマイナンバーカードでは年収情報のご提出ができません。
【ご提出方法2】年収確認書類の画像のアップロード
WEB(ダイレクトバンキングサービス)からの限度額の増額のお申込み時に直近の年収確認書類の画像をアップロードいただきます。
(審査回答は最短翌営業日となります)
年収確認書類には、以下の書類のうちいずれか1点をご用意ください。
- ・源泉徴収票
- ・住民税決定通知書
- ・市区町村が発行する課税(所得)証明書
- ・確定申告書(第一表)
年収確認書類についてくわしくはこちら