【重要なお知らせ】2012年11月1日更新
お知らせ
セブン銀行を名乗りインターネットバンキング取引きに必要な暗証番号等をだまし取るEメールにご注意ください。
「セブン銀行を名乗り、インターネットバンキング取引きに必要な暗証番号等をだまし取るEメール」が昨年末より数回発信されております。
このEメールは、セブン銀行との取引きの有無にかかわらず、多数のお客さまに配信されております。
このEメールは当社からのEメールではございません。絶対に返信やリンク先のWebページなどでパスワード・暗証番号などの重要情報の入力をしないでください。
万一、以下のようなEメールを受信されたお客さまは、つぎの通りご対応をお願いいたします。
-
・開封や配信元への返信は行わずに削除してください。
-
・Eメールを開封しても、記載のURLや添付ファイルをクリックしないでください。
-
・万一、リンク先や起動した添付ファイルにパスワード等を入力した場合は、すみやかにセブン銀行にご連絡ください。
■不正なEメールに関する過去のお知らせ
セブン銀行を名乗りインターネットバンキング取引きに必要な暗証番号等をだまし取るEメールにご注意ください (2012年1月30日)
セブン銀行を名乗りインターネットバンキング取引きに必要な暗証番号等をだまし取るEメールにご注意ください (2011年12月2日)
「セブン銀行を装った不審なEメールについて」の注意喚起のEメール配信について (2011年11月11日)
セブン銀行を名乗りインターネットバンキング取引きに必要な暗証番号等をだまし取るEメールにご注意ください (2011年11月10日)
【その他の重要なお知らせ】
以 上