サステナビリティのSTORY一覧


単なるATMの会社じゃない。企業CM「第0会議室」誕生秘話


海外事業が目指す先とは。世界中の人に金融サービスを届ける「ATMプラットフォーム」


誰一人、金融犯罪に苦しむことのない日常を。他銀行や警察と連携してセキュリティ強化に挑む理由


新規事業の枠を超えて。チャレンジを続けるセブン銀行が目指す未来


国籍関係なく誰もが暮らしやすい社会へ。金融サービスとしての取組みや支援


セブン銀行が目指す未来:「金融」や「銀行」の枠にとらわれないワクワクする未来の創造


あの日の第0会議室:ATMを通じて、サステナブルな社会の実現を目指す


あの日の第0会議室:理想を諦めない。4世代にわたるコンビニATM開発の歴史と挑戦


あの日の第0会議室:従来の常識を捨てることで起きたコンビニATM革命


お客さまの「困った」を迅速かつ丁寧に解決するためのあくなき挑戦


【後編】音声ガイダンスサービスを拡充、視覚障がい者の方の声が詰まったサービスがリニューアル


【前編】音声ガイダンスサービスを拡充、視覚障がい者の方の声が詰まったサービスがリニューアル


金融教育:子どもたちにお金の大切さを伝えたい!セブン銀行×ARROWSの金融教育


いろいろな場面にATMの価値を届ける移動ATM


ATMが、あらゆる手続き・認証の窓口となる世界を創る


セブン銀行ATM:デジタル地域通貨の現金チャージで、誰ひとり取り残されないデジタル社会への架け橋に


開発者が集結!なぜ押し心地が良い?セブン銀行がテンキーに込めた想いとは


訪日外国人旅行者も、受け入れる観光地側も。旅に関わるすべての方に安心と便利をお届けしたい:インバウンド対応サービス


産学連携:セブン銀行初の試み。「あったらいいな」を超える次世代ATM創造の第一歩


ATM受取:どんな小さな「不」の声にも耳を傾ける。セブン銀行グループの想いが詰まった送金サービス


新規事業創出:お客さまと共に創る「あったらいいな」を超えるサービスづくり


セブン銀行ATM+:お客さまに寄り添う、優しい存在を目指したATM開発


「つつむと」:お祝いの気持ちを、やさしく、スマートに。新しいご祝儀送金サービス


セブン銀行の投資サービス:お買い物感覚の「コレカブ」とは?


セブン銀行のSNS:お困りの方を探しに行く先回りサポート


セブン銀行ATM:あなたの毎日を支える、原則24時間365日いつでも使える安心のサービス


キャッシュレス決済の現金チャージ:毎日のお買い物のあり方を豊かにする、ATMでできる現金チャージ


ATM募金:「困っている誰かのために」、その気持ちを支える


コンビニ証明書受取サービス:最短当日発行で、手間と時間を軽くする
価値観からSTORYをさがす
パーパスを実現していくためにセブン銀行が大切にしている5つの価値観です